ジェイクロのクスッと

日常の出来事、思ったこと、体験したことをクスッと綴る。趣味はカメラと旅行、時々カヤック。興味は歴史と経済とスピリチュアル。関心は健康。特化は別荘ライフと英語かな?

カテゴリ: ペットーぎょっピー

我が家のコリドラス水槽、次第に住人が減ってゆく。

 今年、二匹いたバンジョーキャットが☆になった。十匹いたはずのオトシンは、今は二匹しかいない。八匹いたコリドラスは四匹だ。テトラも十五匹以上はいたはずだが、今は十匹というところか。

 大きめの魚は☆になると、気がつくので、庭にアマゾンの砂と餌と共に埋めて、お線香を上げ、南無―と弔いをやる。が、小さい連中は、気がつくこともなく、水槽内で溶けて消えてしまう。よって、いついなくなったのかもわからないことが多い。

IMG_0549
 パンダは、いつもヒーターの下に隠れている。五匹いたのに、今は三匹。

 減ると補充というのは、今年に入ってからはやっていない。そのうちに、水草だけの水槽になるかも知れない。ワラ。

 餌はやり過ぎても良くないので、4,5日に一度。ドライアカムシ、粉末餌、タブレットを控えめに与えている。

IMG_0551
 じっとしていないので、スマホでは中々捉えられない。当然、ピントも合わない。ワラ。

生きているヤツは気持ち悪いので、乾燥でいいと思う。振り掛けのようになる。バンジョー君用に調達したのだが、もう彼らはいない。ヘッドアンドテイルがうまそうにパクつく。

タブレットは沈むので、コリドラス系には、これがいい。暫くすると、溶け出す。浮遊性の餌はテトラ共に食われ尽くしてしまう恐れがあり、下まで届かないか、届いてもおこぼれちょうだいになる可能性があるので、沈むヤツがオススメ。


 9月の初旬までは、クーラーガンガンだったが、この数日、クーラーは余り掛からなくなった。24度以上になると掛かるように設定している。ヒーターは22度以下になると掛かる設定になっているが、ダイヤル式の設定は結構誤差がありそうだ。

 今年は、クーラーはもうお役御免になると思うのだが、どんなモノを使っているか紹介しておく。


 
60cm水槽なら、この下のBK110で十分。ホースジョイント(つなぎ口)は破損することもあるので、扱いには注意が必要。替えは単品で売っている。
夜中でも掛かるので、結構音が気になる。


そして、気を付けなければならない点が、これ。クーラー自体に、水槽の水を循環させる機能はない。よって、ポンプが必要。外置き、水槽内置きがあるようだが、これは水槽内設置タイプのポンプだ。
 要は、クーラーを設置する場合には、ポンプも必要という話。クーラーを買うとき、その辺が曖昧だったので、GEXに問い合わせて、クーラーに合うポンプを指定して貰った。それがPF701というタイプだ。クーラーを買うときには、ホースと併せて用意する必要がある。

LD DSC02755 (2)
 1/13 F2.8 8.8mm ISO1250 by Sybershot 

 久しぶりに掃除した!
 我が家にコリドラスらが来て、もう二年近くが経つ。そのときから生き残っているのは、2匹しかいない。バンジョーキャット1、ヘッドアンドテイル1だ。あとは淋しくなる都度に、ネットで購入。今は、あとネオン、オトシン、コリドラス7か8がいる。(写真にはコリドラスは写っていない。餌をいつももらっているくせに、こっちの姿を見るとそそくさと物陰に隠れる。なんで?)

 そもそもコリドラス達がやってきたのは、甥っ子がペルーのアマゾン川の支流で獲ってきたのが発端である。普通、南米に魚獲りに行くかって話なのだが、お裾分けてきに来てしまった。こっちはメダカで良かったんだが、図らずもコリドラスという難しい熱帯魚がやってきたわけだ。難しいときいたいたが、本当に難しい。

LD fish1-20200215-182834 (2)
 1/30 F1.8 8.8mm ISO500 by Sybershot

 ヒーターはもとより、クーラーも備えている。冷却用小型ファンでは十分に効かず、夏場では水温が30度までいってしまうからだ。設置場所は二階の階段の上がり口。エアコンはないということが大きい。
 専門店からは月一回の水替えを推奨された。できてない。最初の頃は、魚が☆になる度に落ち込んでいたが、段々慣れてきた。そういうものだと割り切るようにした。
 それからヒメタニシ10数匹をお掃除屋さんとして投入したが、原因不明の総員玉砕を遂げている。そういえば、南沼エビも投入したことがあるが、こちらは水あわせの段階で玉砕。縁が無いようだ。

LD fish2-20200215-183847 (2)
 1/13 F2.8 8.8mm ISO1250 by Sybershot

 水槽を掃除して、水を3分の1入れ替えた。砂もかき回すし、魚にとっては結構なストレスだろうなぁ、と思う。耐えたご褒美に、いつもより余計ご飯をやった。これはこれで、黒藻?を増やすことになるんだが。

このページのトップヘ