前回水出しに来たのが4月の中旬。およそ3ヶ月ぶりの十ノ原である。
山菜はほぼ終わったであろう。おそらく庭は草ボウボウで、土日は庭仕事に違いない。そう覚悟はしていた。天気予報ではこの週末は雨である。
途中で鹿や狸と出会いながら、1時前には、山荘到着。なんじゃこりゃぁのレベルで草が生い茂っている。暗闇の中、近年余り見なかった山ウドがオレの身長より高い具合に庭の真ん中を占拠しているのがわかる。
夜が明けたら、刈払機をフル稼働させねばならない。鎌では勝負にはならないだろう。二時間の深夜ドライブで疲れ切ったオレの脳みそでも簡単に想像できた。
朝起きて庭に出てみると、こんな感じだ。今までにない繁茂のし具合である。お隣さんの庭がキレイなだけに、こっちのこの状況は許しがたい。
雨が時折落ちてくるぐずついた空模様である。
ホタルブクロが群生している。こんなのを見るのも初めてだ。蜂たちがブンブンいいながら、蜜を吸いに来ている。
日に当たる場所では色が濃く出る。下界では気温のせいかもしれないが、この高地育ちは中々育たない。
いつも大量に生えてくる蕗を今回は大量に収穫した。面倒くさいが、あとで何か料理する予定だ。
ホタルブクロに混じって虎の尾の花も咲き始めている。毎年同じ場所に何本も花を咲かせるが、余り拡張していく癖はないようだ。
拡張と言えば、芝桜だ。あいつらは、いくらでも領土を広げて行く。そこはノコギリソウとのせめぎ合いの場でもある。
草刈り後は大分すっきりした。
夏は白樺の葉が空を覆うので、その下に植えた林檎の木はいつまで経っても育たない。品種は陸奥だったか。それでも、枝葉は少しずつ成長しているようだ。まぁ、林檎が生ることはなさそうだが。
この週末は、除湿機が壊れたのかと思うほど、湿度が異様に高く、すごく寝苦しい、過ごしにくい2日間であった。
この日もいつもの千古温泉に浸かったあとには、蕎麦を食して帰路につく予定だったが、生憎蕎麦屋が閉まっていたので、そのまま小諸まで足を伸ばしてステーキなるものを1年ぶりで味わう。
肉で腹を満たした後は、軽井沢を抜け、そのまま下道をひたすら自宅まで走り続けた次第。夜の10時には帰宅。依然気温は30度。暑い。。。蒸す。。。
兎に角、蒸し暑い週末であった。
山菜はほぼ終わったであろう。おそらく庭は草ボウボウで、土日は庭仕事に違いない。そう覚悟はしていた。天気予報ではこの週末は雨である。
途中で鹿や狸と出会いながら、1時前には、山荘到着。なんじゃこりゃぁのレベルで草が生い茂っている。暗闇の中、近年余り見なかった山ウドがオレの身長より高い具合に庭の真ん中を占拠しているのがわかる。
夜が明けたら、刈払機をフル稼働させねばならない。鎌では勝負にはならないだろう。二時間の深夜ドライブで疲れ切ったオレの脳みそでも簡単に想像できた。
朝起きて庭に出てみると、こんな感じだ。今までにない繁茂のし具合である。お隣さんの庭がキレイなだけに、こっちのこの状況は許しがたい。
雨が時折落ちてくるぐずついた空模様である。
ホタルブクロが群生している。こんなのを見るのも初めてだ。蜂たちがブンブンいいながら、蜜を吸いに来ている。
日に当たる場所では色が濃く出る。下界では気温のせいかもしれないが、この高地育ちは中々育たない。
いつも大量に生えてくる蕗を今回は大量に収穫した。面倒くさいが、あとで何か料理する予定だ。
ホタルブクロに混じって虎の尾の花も咲き始めている。毎年同じ場所に何本も花を咲かせるが、余り拡張していく癖はないようだ。
拡張と言えば、芝桜だ。あいつらは、いくらでも領土を広げて行く。そこはノコギリソウとのせめぎ合いの場でもある。
草刈り後は大分すっきりした。
夏は白樺の葉が空を覆うので、その下に植えた林檎の木はいつまで経っても育たない。品種は陸奥だったか。それでも、枝葉は少しずつ成長しているようだ。まぁ、林檎が生ることはなさそうだが。
この週末は、除湿機が壊れたのかと思うほど、湿度が異様に高く、すごく寝苦しい、過ごしにくい2日間であった。
この日もいつもの千古温泉に浸かったあとには、蕎麦を食して帰路につく予定だったが、生憎蕎麦屋が閉まっていたので、そのまま小諸まで足を伸ばしてステーキなるものを1年ぶりで味わう。
肉で腹を満たした後は、軽井沢を抜け、そのまま下道をひたすら自宅まで走り続けた次第。夜の10時には帰宅。依然気温は30度。暑い。。。蒸す。。。
兎に角、蒸し暑い週末であった。