ジェイクロのクスッと

日常の出来事、思ったこと、体験したことをクスッと綴る。趣味はカメラと旅行、時々カヤック。興味は歴史と経済とスピリチュアル。関心は健康。特化は別荘ライフと英語かな?

カテゴリ: 現実逃避・夢

昨夜、途中から東京オリンピック開会式を観たので、感想をぶちまけておく。

 まぁ、色々すったもんだがあったせい(全て電痛が諸悪の根源ということがはっきりした)で、まとまりのない、低レベルな出来であった。程ほどの恥を世界中に晒した結果となる。。。
 とは言え、ここは賛否が二分している。否論者のオレには全く解さない。ワラ



 オレが見はじめたのは、選手団の入場も半分くらい終わったところからなので、それ以前の演出は知らない。が、ひでえなと思うにはそれほど時間を要しなかった。何にそう思ったのか、ざっくり上げておく。

 1.ブロック転がし。一般市民?の大勢が市松文様を作り上げるのだが、それが空のドローンに投影される。やる意味あったのだろうか。

 2.空のドローン。評価は高いが、インテルに丸投げしているらしい。日本の技術力は素晴らしい!とか考えたら大いなる誤解。そもそも日本にまともなドローンメーカーすらないのではないか。

 3.道化役のマスコミ撮影クルー?がプロデューサーか何かにインタビュー。何度か登場し、舞台回し役のようだったが、全く意味不明、そして不要であった。誰の案なのか、知能が疑われる。ハリウッド系アニメのあるシーンを模倣したのかとも想像される。

 4.ピクトグラムさん。どっかの小劇場でやってろ的なパフォーマンス。肝心のピクトグラムの意味は全く頭に入ってこず、どっかの動画にでも上げておけ的な筋違いな内容であった。それでも、海外では結構ウケているらしいから面白い。

 5.劇団ひとりが、得体の知れないコントロールルーム?でなんだか正常でないスタッフを演じスイッチ類を操作。で、謎の女も追加。都内の主会場をライトアップするという段取りなのだが。海外では無名のひとり君のパート、必要だったか?
 イランものぶっ込みたがるのが、電痛の利権なのであろう。

 6.歌舞伎とジャズピアノのコラボ。ここまで来ると、何が何だか全く分からない。何のメッセージだったのだろうか。出演した本人らも、オレ、何しに出たんだ?と後悔しているに違いない。

 7.橋本とバッハの延々と続く演説。政治家をはじめ話の長いヤツは大体知能が低い。結婚式の主賓に多い。色々言いたいことを端的に話すのが一番スマート。このパートで飽きた視聴者は多かったようだ。

 8.最終聖火ランナーが大坂なおみという、悲喜劇。伊調を押す声が一般国民からは多かったようだが、これも電痛だろう。そもそも、日本語もろくに話せない、メダリストにもなっていない、しかもうつ病のおネエチャンを使った理由は、スポンサーがらみの差配であろう。それに、会場に入ってからあんなに何人も繋ぐのやめておけ。あと長島には車椅子だろ。

 9.日本選手団のユニフォームのダサさ。前回のをコピーしたのか? ここは、浴衣に団扇の登場で良かったろう。日本の夏を演出しろ! 外国人ウケは間違いない。ワラ 日本人選手にはスマホ禁止令が出ていたが、どこの校則だ?

 まぁ、この開会式、フル動画が上がってもゼッタイ観ることはないであろう。まぁ、日本でのオリンピックに次はないので、どうでもいいかもしれないのだが。

 では、批判だけでは片手オチなので、オレの演出案を挙げておこう。オレはこう見えても、イベント策士なのだ。どこかで道を間違えていたら、イベントプロデューサーになっていたはずである。

 基本コンセプトーこれは「世界へ向けた日本の歴史と文化の紹介」に尽きる。現代日本のことは大分理解は進んできていると思うが、なんでこうなった、の部分にはミステリーが多い。

 よって、歴史の流れを縦軸とし、文化並びに世界との関わりを横軸にショーを展開する。

 1.第一幕ー日本の夏祭りをスタジアムに再現

神輿と山車が何基も登場、囃子で盛り上げる導入部。ボランティアは浴衣。そして屋台を並べる。選手入場時には、そこは祭り広場となってる。ヨーヨー掬いに、お面、電飾ヘアバンド、輪投げ、水分補給用にラムネくらいは出してもいいだろう。これが「おもてなし」というものだ。

 2.第二幕ー歴史と文化を二次元と三次元でエンターテインメント

① 魏志倭人伝。「倭人は帯方の東南海中に在り、山島に依りて国邑を為す」からなる邪馬台国までの道のりを示す。そこには「卑弥呼」という謎めいた女王が君臨している。ここで、卑弥呼が会場に登場。

② 奈良の大仏開眼法要。シルクロードの終着点、宝物の数々。西洋世界との繋がりを示す。源氏物語に代表される貴族文化。そして衰退。鳥獣戯画のウサギとカエルが三次元に跳びだして、ユーモラスな動きをして聴衆を笑わせる。これを舞台回し役に使うのも手だ。ああ、これが日本のアニメの原形なのかと気づく人々も多いだろう。

③ 戦国時代。もうこれは戦国絵巻。大規模な合戦エンターテインメント。最後に戦いを制したのは、誰か。。。関ヶ原は二次元三次元で組み合わせて、臨場感マックス。最近は海外でも戦国時代ファンは多いので、盛り上がりは間違いなし。

④ 江戸時代から維新へ。食文化、歌舞伎、浮世絵の文化的成熟。海老蔵出すのなら、このタイミングだろう。浮世絵からジャポニズムへの展開。印象派の絵画へと発展してゆく。幕末は、黒船来航に、るろ剣と新撰組の戦いで、チャンバラエンターテインメントもウケるだろう。

⑤ 戦争と繁栄の時代そして現代。戦争の20世紀をきちんと見つめ直す。太平洋戦争から今日まで。一番新しい日本の文化を再確認。ここで東北の震災復興をアピールしても良い。

⑥ 未来へ向けたメッセージ。まぁ色々あるだろう。自由、平和、平等、繁栄、宇宙、科学の進歩。。。この辺の演出だけでも、林檎姐さんにお願いしたかった。

 第三幕ー聖火点灯

 橋本とバッハはいらん。言いたいことがあるのなら、自分のFacebookに載せておけ。見たいヤツが見るだろう。代わりに、どうしてもやりたいのなら、このあたりでインテルドローン登場。

 天皇陛下の開会宣言のあと、走者が颯爽と会場に。繋ぎは一切いらん。最後のの点灯は、初音ミク。三次元から二次元へ遷移する。ここは見せ場になるだろう。炎も二次元でいい。そうすれば、点火台の問題も処理できたし、鳩を焼き殺す心配もない。
 〆にミクが大江戸ジュリアナイトを唄って大団円。。。外人は間違いなく踊り出す。ワラ で、最後に花火を打ち上げ終わったら三々五々解散。



 まぁ、大体こんな感じで3時間というところか。電痛が仕切っている以上、オレの案が通ることはないだろう。利権には一切配慮してないからな。

 もう一度言うが、今回の開会式は中身の薄い、継ぎ接ぎだらけの大おそ松くんであった。それにしても、無能な連中ではあった。

 自分の案があるヤツの反論だけは受け付ける。ワラ

daisharin (5)
 そういえば、お台場の観覧車も撤去が決まったらしい。





 思い違いというモノは、誰にでもある。そう、思い違いというモノは誰にでもあるのだ。

SDIM0006(2)


 最近、マンデラエフェクトなる現象がこの世の中に存在することを知った。それは、タダノ思い違いが実はタダノ思い違いではないとするこの世の不思議とでも言う思い違いのことを指す。いや、それは思い違いではないかもしれない、という話である。

 そこで、えっそれってそうだったっけ?という事象を揚げてみたいと思う。というか、マンデラエフェクトではないかとされる事象の中で、オレがそれはマンデラだろと思うものを揚げてみる。

  1. 東京タワーの色。赤(厳密にはなんとか言うオレンジ系)と白のツートンカラー塗装。オレの記憶では、赤一色である。最近の東京タワーが赤白なのは知っていたが、後にそのように塗装し直したモノであるという解釈だったのだが、これは昭和33年以来ずっとこの配色だという。なわけ、ないだろ!
  2. 人間の心臓の位置。心臓は胸の左側にある(中心より若干左より)というふうに教えられたモノだが、実は心臓はほぼ身体の中央にある。人体図で確認すると、確かにそのように見える。心臓は左右非対称なので、若干左に寄っているふうでもあるが、表現するなら、左よりと言うより、真ん中と言ってもよい感じである。
  3. アポロの月面着陸。11号の一度だけだと思っていたら、4回も5回も着陸している。言われてみればそうだったかも知れないが、11号の時あれだけ世界中が大騒ぎしたのに、それ以降の記憶が無いのはどういうわけか? 大阪万博のアメリカ館で3時間並んで、月の石をチラ見したのは昨日のようだ。
  4. 太平洋戦争は、真珠湾ではなく、日本陸軍のマレー侵攻が端緒である。時間的にマレーが数時間単位で先だったようだ。そう言われればそうかもしれないが、真珠湾のインパクトが大きかったせいでもあろう。まぁ、これはどっちつかずだ。
8ac8cf447479faea135de2b3f5254b7f (2)
 東京タワーは、建造当初よりこんな赤、白のパターン塗装だったか?


 記憶とは、本当に怪しいモノだ。思い込みがこの世界を作っていると言ってもいいだろう。確認する方法がないので始末が悪い。ワラ。

SDIM0057 (4)


 では、トンデモ系マンデラエフェクトを揚げておこう。こんなこと言う人もいるのだなぁ、というのが正直な感想である。

  1. ピカチュウの尻尾の先端の色。黒のような気がすると言えばそうとも言えるが、実際は黄色一色だという。
  2. フォルクスワーゲンのロゴ。VとWがくっついていたか離れていたかの些細な事象。どっちでもいいレベル。ワラ。
  3. 自民党の現職幹事長の名前。反国民親中の二階といえば、知らぬ者はないはず。が、これを二階堂だと言い張る御仁がオレの身近にもいる。タダの痴呆かも知れない。
  4. 京都府は日本海には面していないはず。なわけ、ないだろ。天の橋立やら丹後半島はどう解釈するんだよという話。富山は内陸県とか、岡崎県はどこに行った?なんていう異世界からのコメントもあるようだ。ワラx2
  5. オーストラリア大陸の位置。そんなにパプアニューギニアに近いわけないという世界的なみんなの思い込みがある。地図を見ると確かに近い気もするが、思い込み連中の言うオーストラリアの位置が突拍子もない。だったら、ハワイの方がちとおかしい気がする。
R286261fd83ab1f79f72f2702412b911f (2)
 オーストラリアがこんなにインドネシアに近かったか?という話なのだが、オレ的には昔からこんなもんだろな感じがする。が、この地図を見ておかしいと思うことは、別にある。すなわち、内陸部に河川や湖がこんなにあったのか?という軽い驚きである。

 揚げたらいくらでも出てくるので、これくらいにしておく。

 この先、志村けんがちゃっかりテレビに出てきでもしたら、そのときは、オレはマンデラエフェクトを信じる!
 すなわち、マンデラエフェクトなるモノは、世界線の遷移現象なのである。将にこれはオレが書いた歴史SF小説「未來からのハッコウイチウ」のサブテーマでもあった。


いつ再登場するかわからないが、これは見ておいてもいい。

DroSgFCVAAAL1wu
 この、ポケモンみたいな虫さんはさて誰でしょう? 大水青というヤツに似ているんだが、これもマンデラかも知れない。普通に可愛いんだが。

DSC05063 (2)

 仮にこの世界が仮想現実空間だとしたら、マンデラエフェクトの正体は、ソフトウェアのアップデートに伴って、若干の細部変更が加わったと言うことなのかもしれない。それならまぁ、納得できなくもない。

 イーロン・マスクがこんなふうなことを言ったとか言わなかったとか。

 「この宇宙が仮想現実ではない確率は、一億分の一以下であると信じている」

P7086929 (2)
 こちらが、大水青という蛾だ。中々美しい、モスラの親戚のようでもある。因みに上のポケモンのようだと言ったヤツは、蚕の成虫である。サイズが小さい故に、顔をよく見る機会もないので、知ってみて、こんな顔だったんだ!とプチ・びっくりするのである。


 追伸:今日、健康診断で胸のレントゲンを撮ってきた。心臓はやはり若干左寄りにあることを医師と共に画像で確認した。特に心臓が真ん中にあるという設定はないような気がする。
 この世界線での話だ。ワラ。
 

 何故か大きな駅のキオスクみたいなところのカウンターだ。ぎゅうぎゅう詰めに前後に並んで、生ビールを買おうとしている。初めて来たわけではないみたいだ。中々順番が来ない。サーバーは目の前に見えている。「生ビール、ジョッキで」とおばちゃんに注文すると、なんか言葉が返ってきた。あれ、日本語じゃない。「いつから店員が日本人になったんだ?」と俺も声を出した。どうやら、ここはヨーロッパのどこからしい。フランスか、ドイツか。。。が、並んでいるのは中国人ぽい。ワラ。

 やっと順番が回ってきた。ジョッキに四分の一くらいビールが入った。サーバーはどこだ? 気がつくと、ハイよといっておばちゃんがジョッキを俺に渡した。渡しながら、おばちゃんはジョッキの上の方にあった泡を手ですくった。泡がなくなった。俺は抵抗することもなく、ジョッキを受け取った。そしてビールを飲んだ。うまいのか、まずいのかは良くわからないが、とにかく飲んだ。周りにも、ビールを飲んでいる客がいる。ただ立っているだけかも知れない。

 キオスクから少し離れると、そのキオスクにいる誰かから声がした。「このステッキ、いいんだよなぁ」みたいな。振り返った。何でかわからんが、そのステッキは俺のモノだと気がついた。ビールを買ったとき、カウンターに置き忘れたらしい。そう、それは俺のだ。
 白っぽい、短いステッキだ。「そう、それいいヤツだから」と言って、俺は慌てて取りに戻る。そして手に取って、もう一度、「これ、いいだろ」と俺は言う。が、何がいいのかはわからない。今初めてみたのだから。が、改めて良く見ると、それは紺色っぽい傘だった。そう、傘じゃないか。クルクル回してみた。スカートを穿いた踊り子のようにヒラヒラと踊った。

 これ、傘っぽいが、どうやってステッキになるんだろう。いじくり回しても、うーん、どこがいいのかわからん。少しカラクリはありそうだが、多分傘だ。が、ステッキにもなりそうだ。そして俺は言った。「これの持ち主はもう随分前に死んでしまって、もういないんだよなぁ」
 何故かわからないが、それは黒達じぃの傘らしかった。なんで、そう思うのか、自分でもよくわからん。「うん、そうなんだよ」、と自ら納得するしかない。

 ここで、目が覚めた。あんまりいい気分ではない。キオスクに行く前に職場らしいところで、誰かと何かをしていたような気がするのだが、はっきり思い出せない。居酒屋のようなところで飯食おうとしていたかも知れない。うーん、まぁ、夢なのでしかたなし。良しとする。

 そういえば、明らかに外国にいるという夢を時々見る。アメリカにいたり、ヨーロッパに飛んでいったり、東南アジアにいたりもする。夢は便利だ。
 ガイジン相手には英語で話す。登場人物も英語を話すが、多分俺の英語力という制約が働いて、下手くそである。或いは何を言っているのかわからない。それが、夢の限界というモノであろう。夢が所詮は自分の潜在意識の産物であることの証左でもある。ワラ。

 ところで、俺が見る夢のなかで「海」「海岸」に関わるシリーズはとても気持ちがいい。見たくて見られるモノではない。年に一度くらいか。が、見たときは何故か心が洗われる。初めてみる景色なのだが、水がキレイで、流れもキレイ。波も冷たく美しい。海岸線は椰子の木やらなにやらで緑に覆われている。浜辺で遊んだり、波に掬われたり、ときにはボートで海に漕ぎ出る。希に港で大きな船にも乗る。悪くないだろ?
 日本の海なのだが、青く静かで、自然に囲まれ、人工物や汚いモノが殆ど一切ない。南国というわけでもないし、水着の美女がいるわけでもない。それでもどことなくパラダイス。敢えて言えば、カリブ方面の海の景色かも知れない。
 見るなら、気持ちのいい海の夢を見たい。普段、行くなら海より山だ。海がことさら好きというわけでもない。これって、どういうことなのだろう。夢って不思議だなぁ。

LD_6968
 房総の外海。これとも違うのだが。。。







 夏の甲子園が中止になった。ここまでのインターハイの中止決定の流れを見れば順当である。なんとかしてやりたいという謎の勢力もいたが、コロナには勝てなかった模様だ。まぁ仕方ない。プロ野球は6月に開幕を目指していると言うが、こっちは予選とかない分、可能性は残されていると思う。これが本当に開幕すれば、アフターコロナの機運は一気に高まり、ある程度の日常は戻ってきそうな気配がある。

 何時のことだろう。それは突然始まった。俺はS207に乗って、細い砂利道に入っていった。その先には、良く行く叔父さんの家がある。もう少し行けばたどり着く。が、路傍に沢山のクルマが駐車しており、うまく前に進めない。終いには、完全に行く手を塞ぐクルマがあった。仕方なく、そこにクルマを停めた。
 すると、左手にすこし高くなっている空き地が脇にアリ、一台の車が停まっていた。乗っている誰かが、おっさんなのだが、ちょいと偉そうに、「そのクルマいいね。高かっただろう?」的なコトを言って話しかけてきた。うんまぁ、700万くらいしたかなぁ、みたいなことを俺も返事した。
 
 近寄ってみると、おなじスバル車でインプSTI、黒羽根つきレース仕様っぽい、年式で言うと2000年頃の丸目君ホワイトだ。シャキッとした腰の据わったSTIで走りそうな見た目だ。誰かしらんおっさんが四人乗っていた。
 で、良く見ると、運転席にいたのがファイターズの中田翔だった。およ!と驚くわけだ。俺的には。運転すんのか?てな感じで。中田はいつの間にかクルマから出てきて、俺の横に立った。何か言った。デカいなというのが俺の第一声。すると彼は、「メンバー全部入れ替えますから」的なコトを言った。ファイターズのスタメンの話だとは思った。全部入れ替えるほどメンバーいるのかとは突っ込まなかった。これからどこへ行くのか訊くと、空港だと言った。帰るのか、じゃぁ羽田かぁ的なリアクションを俺がするのを待つでもなく、クルマはとっとと走って行ってしまった。一緒にいたおっさんらは誰だったのだろう。
 
 いつの間にか近所のおばちゃん風の女が何人か現れていて、道際にたむろしていたその中の一人が、なんでかしらんが、俺のS207を運転して、空いたスペースに駐車し直していた。なんでだ?でも、操作は手慣れた風だ。ただの親切おばチャンなのかな?
 この調子では、俺は、叔父さんの家に歩いて向かうことになりそうだ。もう100mかそこらの距離なのだ。が、待てよ、知らないおばチャンが俺のクルマを動かしていたと言うことは、キーはどこにあるんだ? そっちが気になった。
 おばチャンは知らん顔している。中田との知り合いというわけでもないようだ。俺は、尋ねるわけでもなく、そのくせキーがないことが心配で、これじゃぁ家に帰れないじゃないか、家までキーを取りに帰るか?などと訳のわからない思いを巡らしながら、面倒くせーなぁ、でも最後はその手しかないかなどと考え諦めることにした。

LD_0556 (2)
 こう見るとやっぱり格好いいなぁ。後ろからは煽られないな。ワラ。
unnamed

 
 その思案で夢が突然終わった。はぁ、夢か。だよな。夕方から寝て、夜の8時に目が覚めた。あらあら、今夜は眠れないなと時計を眺めながら、遅めの晩飯を喰う羽目になった。



 このままコロナも終息しないようなので、転生したらスライムだった件的な、人生を歩んでみたいと思う今日この頃である。
 これと言った取り柄もないので、とりあえず、英語教室でも開いて小遣い稼ぎでもしながら、余生を過ごそうかと思う。
 どうだ、だれか生徒になってくれるかな。

ジェイクロの英語教室

-募集: 小学生高学年、中学生、高校生(受検対応) *進路指導はいたしません。

-授業: 1単位2時間、一対一の授業を基本。希望により二名まで可。

-授業料:1単位2,000円(月~金)+消費税

-授業内容:学校授業予習・復習、試験対策、受験対策(文法、読解、作文、日常会話)

-授業方針:個々人のニーズ、レベルに合せて、カリキュラムを組み立てる。

-教材:生徒・保護者と相談の上、決定。教材は各自自費で用意。

-募集人員:四~五名


-募集: 一般

-授業: 1単位1時間、一対一の授業を基本。希望により二名まで可。

-授業料: 1単位1,000円(月~金)+消費税

-授業内容: 日常(旅行)会話、ビジネス英語(文法、読解、作文、日常会話、文章チェック)

-授業方針:個々人のニーズ、レベルに合せて、カリキュラムを組み立てる。

-教材:相談の上、決定。教材は各自自費で用意。

-募集人員:若干

-授業曜日:月~金(休み:年末年始、GW、お盆、祭日)、土日・祭日は希望により(+500円)


-体験授業:初回2単位まで無料

-夏期・冬季合宿あり(希望者)

-紹介割引、勤続割引有り

LDP3250003
 講師陣はこいつらだ。 




このページのトップヘ