ジェイクロのクスッと

日常の出来事、思ったこと、体験したことをクスッと綴る。趣味はカメラと旅行、時々カヤック。興味は歴史と経済とスピリチュアル。関心は健康。特化は別荘ライフと英語かな?

カテゴリ: オカルトチック

 突如として現れたChatGPT。。。

 要はAIのチャットサービスなのだが、どうやらこれで世の中が変わりそうだ。誰かの予言で、この年の春には、世の中をひっくり返す何かが現れるだろう、という話があった。数ヶ月前だったと思う。
 それは、間違いなく、このChatGPTだ、と思われる。

 何かを訊けば、チャット形式で最善の答えを即座に出してくれるという優れものだ。モノを作ったり、能動的に人に作用することはできないが、頭脳労働の大半をこなしてくれるのだとか。
 東大入試や医師試験などのペーパーはどうやら軽くパスするらしい。

 これによって無くなるだろう仕事の一例(オレ的思いつき):

ー翻訳業務の大部分 →職業にしていたらヤバかった
ー教師・教授の大部分  →バーチャル教師でOK?
ー作詞・作曲  →歌うのはボーカロイドでOK?
ー証券取引 →AIにお任せ投資?
ー出版 →本読む必要なし
ーライター・記者 →記事は10秒でできる
ーコールセンター →バカの相手は任せた
コンサルティング →人間ではもう無理芸
   ー税理士・会計士 →計算するだけの簡単なお仕事
ー官僚の大部分 →企画書・答弁書を書く必要なし
ー政治家 →もとよりいらない
ーフィナンシャルプランナー →人間に訊く必要はもうないか
ーYouTuber →人間である必要なし

 まぁ挙げれば切りがない。こう見ると、匠の技、ものつくりの分野、あるいは人間対人間の生身のコミュニケーションの領域はまだまだ人間自身でイケそうな気はする。

 ということで、オレも早速使ってみた。どんな代物なのか、把握しておく必要はある。仕事柄ということもあり、和英の翻訳をChat君にお願いしてみた。
 以下はその一例で、多少ややこしい契約文である。

 「本契約および個別契約において秘密情報とは、本契約締結の過程ならびに本契約および個別契約の遂行上知り得た相手方の営業上または技術上の情報のうち、以下のいずれかに該当するものをいう。」


 上記の日本語に対して、返ってきたのが以下の英文だ。3秒の早業である。慣れないオレがやったら、15分から下手したら30分はかかる。こんな2、3行でも調べなければならないことが多いからだ。これならばChat君を使わないという選択肢はない。


The following is the English translation of the Japanese text you provided:

"In this Agreement and Individual Contract, "Confidential Information" means any of the following information related to the business or technology of the other party that has been obtained in the process of concluding this Agreement, or in the performance of this Agreement and the Individual Contract:"

I hope this helps! Let me know if you need any further assistance.


 内容は完璧。お役に立てましたか?的な添え書きすらついている。

 他にも色々試してみた。現時点でのオレ的評価は以下である。

 1.2021年時点の情報に基づいている。日本の首相の名前を訊いたら、菅さんとの答えが返ってきた。今は違うよと指摘したら、「2021年時点で~」という言い訳が返ってきた。もう一度同じ質問をしたら、「検討師」との答えが返ってきたので、学習能力はある。オレとの会話に限定した話かもしれない。

 2.上記のような契約文書を2、3条まとめてお願いしたら、バグった。大量の翻訳を一気に頼むとそれは無理らしい。それから同じ文書の翻訳を2回頼むと2回には微妙に異なる訳が返ってくる。Chat君も一人でやっているわけではないらしい。ワラ。

 3.2021年縛りがあるので、その後の情報はアップデートできていない。専門分野的な質問をすると、その答えは若干古い内容となっている。あちこちデータベースを確認していると言うが、そのデータベースは2021年時点のそれであり、最新の情報、知見等は反映されない。
 それから、回答は模範的、常識的な範囲を逸脱せず、若干期待外れである。とは言え、数学や物理問題の処理においては最強だろう。

 4.1時間質問責めにしたら、「あんた質問多過ぎ、ちょっと休ませて頂戴」と言われた。Chat君も疲れるようだ。

 現時点ではトライアルバージョンのようなので、こいつがリアルタイムでデータを検索するようになったら、それは無敵のChat君となるはずだ。誰よりも正確で素早い回答が得られることになるだろう。

 ヤバすぎて、いづれ何らかの規制が加えられることになるかもしれない、とは既にあちこちで指摘されている。因みに、今危惧されているのは、犯罪に利用される可能性が大いにあると言う点だ。

 宇宙人いるか教えて?みたいな質問なら無害だが、ゼッタイに捕まらない完全犯罪のやり方を教えて?とかいうのが危ない。

 なお、Chat君が出来る領域はコレには限らない、というかこれはほんの一角である。お絵かきも上手らしい。
 世の中は確実に変わっていくだろう。

 ブログを真剣に推敲しながら書くのはバカバカしくなってくる気分だ。まぁ、これはこれで自己満的つれづれ日記なので、それはそれでいいのではあるが。。。

 10月22日に気を付けろ!

 とは、どこかのスピ界隈で聞いた話だ。これまでの価値観だかパラダイムだかが覆るのだという。そうかそういえば、土星が乙女座に入るとか、海王星が山羊座から出るとか反転するとか、そういう類いの話だったかも知れない。

 或いは、風の時代の到来なのか?(物質から精神へ???)

 そんなこと言われてみても、実感はない。いや、最近の超円安や物価の急激な上昇はその前触れであるのだろうか。

 数ヶ月前に安倍氏が凶弾に倒れたことにより、自民党と統一教会との関係が表沙汰になった辺りから、色々おかしな動きが顕在化しているような気がしなくもない。

 さて、ではどんなことが見えてきたのか。ちょっとまとめておこう。

 1.ロシアが張り子のトラであった。元々韓国程度のGDPで、NATOや米国の向こうを張ることに無理があったわけだが、愈々、ロシアは崩壊の兆しを見せ始めている。イスラエルが何らかの形でウクライナを支援する動きが出てきてるので、勝負あったか。

  → ロシア連邦が分裂する過程で、日本にとっては北方領土解決の糸口が棚ぼた式に現出する可能性がある。この機は逃すべきではないだろう。

 2.ワクチンの効果に疑問があることが公然と言われるようになった。厚労省も実態を調査すると言い出した。まぁ、連中がどこまでなにをするのかは疑問だが、もはやしかとできない状況になったと言うことだろう。

  → コロナは5類に再分類されるとともに、ワクチン利権の闇が表沙汰になるだろう。薬害訴訟もこの先頻発するはずだ。

 3.自民党と統一教会(反共同盟)の闇が暴かれたことによって、自民党の55年体制は愈々崩壊する。

  → 参政党のような草の根政党が、これから台頭する。最初は話がうますぎて胡散臭さを感じたが、今ではオレも彼らを支持する立場だ。

 4.ゼロコロナ政策で自ら足を引っ張る形で、中国経済が崩壊した。

  → 中国は内戦中、というのがオレの見立てだが、世界経済の脱中国化は加速化し、資本はインドやアセアンへと向かっていくだろう。その過程で、次の新興国経済覇権はインドへと集約する。

 5.医療大麻が認められることによって、大麻の価値が見直されることとなった。

  → オレは大麻禁止は元々はGHQの占領政策の一環だと思っているのだが、今般の自民党の没落と相まって、いづれ米医薬業界の利権が暴かれることになるだろう。

 6.日本政府の半島政策が変わりつつある。健康保険証のマイナンバー一本化の流れもその関連か。

  → パチンコ、風俗などの半島利権が非合法化或いは疫病の蔓延により衰退するだろう。これも自民党の没落と共に具現化する。既得権益の甘い汁を吸い続ける在日はあぶり出されるだろう。

 7.常温核融合発電の商業化が近いらしい。と言っても10年後か。夢のある話だ。

→ ガソリン価格も高止まりのこの頃だが、脱石油社会が実現する可能性がある。水素エネルギーに注目も集まりだしているし、いづれフリーエネルギーへの道筋が見えてくるだろう。

 こう熟々書いてきて思うのは、やはり自民党(アメリカによる日本支配)が終わるというコトなのかも知れない。そして闇による日本の支配構造が崩壊する。なんてか?

 統一教会と言えば、オレ的には、桜田淳子だ。かれこれ40年ほど前だろうか。
 合同結婚式のその後、幸せな家庭生活を送られているという噂は聞いたことがあるが、真実は分らない。

 安倍元総理が今回暗殺されたことをきっかけに、この統一教会が再度世間の耳目を集めるに至っている。

 オレは自民党と統一教会が反共の旗印の下、共闘していたという歴史的事実は全く知らなかった。70前には、共産主義を駆逐することは、至上命題であったに違いない。また、今でこそ朝鮮は近くて遠い存在だが、昭和20年代においては、半ば同胞に近いメンタリティも共有していたに違いない。

 安倍元総理の祖父である岸信介が、その昔統一教会との共闘?体制を作り上げ、70年後の今日、彼の孫の時代にその体制が崩壊することになるという、この歴史の因果は、最初から仕組まれたものなのかもしれない。

 数ヶ月前に、予言だったか占星術だったか忘れたが、この夏頃日本の闇が暴かれるときがくると聞いてはいたが、こういうことかと、今更ながらに驚くしかない。

 朝鮮系の創価学会、統一教会などが今の日本の社会・政界を牛耳っている。。。これまで、それは語ることすら許されないタブーであった。今この事実関係が公然と語られ、世間の注目を浴びている。
 ここから、大きく日本が変わっていくうねりが生まれることを期待したい。


 この右の元信者のおばちゃん、どこかで見たような気がする。ワラ。

 統一教会。。。日本は過去に悪いことをしたのだから、今は罪滅ぼしのために、韓国にその償いを全力でしなければならない。。。というものが、統一教会の一義的な教義。ワラ。
 そんな論調?は、よく韓国方面から聞こえてくる。今、その正体を知ったと言ってもいいだろう。

 オレは毎晩、夢を2、3本必ず見るのだが、目覚めた瞬間に忘れる。確率95%だ。忘れるモノと、覚えているモノの違いがなんなのか、それが研究課題である。
 現時点での見解は、忘れるヤツは自分の意識が異次元へ飛んでいるとき。覚えているヤツは、現世に魂は残っており、この世界のなにかと繋がっている、というものだ。まぁ、答はオレが死んだ頃に分るに違いない。ワラ

 そして今朝最後に見た夢は覚えているタイプだった。いつにもまして不思議な夢だった。
スクリーンショット 2021-12-27 162215
 場所は、アメリカのどこか田舎の大学のパッとしないキャンパス。そこの狭い屋外の特設広場で、トランプの政界復帰パーティーがあった。オレは、トランプと親しげに握手したり、会話したりしているようだった。何を話したか分らない。
 話し終わってから、しまった、記念写真を撮ってラインを皆に送り損ねたと変な現実的後悔。が、そのときには、もう皆消えていなくなっていた。
 すると、大きな花火が頭上に揚がった。祝賀のイベントだ。オレは慌ててカメラを構える。花火は暗かったが、キラっキラの四角い光の束を捉えるとキレイな写真が一枚が撮れた。
 そろそろ、帰らなければと思っていると、一才くらいの息子が、靴を履いた。どこに帰るのかははっきりしない。準備万端、では帰ろう。。。そう思った瞬間。。。このあたりで夢の記憶が消えた。。。

 目が覚めてから、これはトランプ復帰するのか? もしかすると正夢かも知れない。そう思えた。

 まぁ今年一年も、色々あることないことかましてくれたのがスピ界隈のネタである。

 ということで、一覧にしておこうと思う。

 1.土から風の時代へ:物質から精神の時代になるとかなんとか。。。土の時代の前はなんだったのか、誰かに訊いたら、それは火の時代だったそうだ。室町、戦国時代あたりがその中心らしい。火縄銃のことか?
 アセンションプリーズ。ゲートが開いた!



 2.寝皿・下皿:意味不明。新金融システム?いつ始まるのか?銀行潰れて、お金が全て紙切れになり、で、ベーシックインカムでも始まるのか?たしか、借金はチャラだったな。オレには関係ないが、借金したモン勝ち。



 3.宇宙人・神様を名乗る子供たち:これは不思議だ。生まれ変わる前の前世の記憶があって、ボク、もと何々星人、何々神様。皆に言うよ的なお話。そんなひどいことも言っていないし、子供だから、詐欺師と言うことも無い。オレ的には耳を傾けようと思っている。



 4.レプティリアンの侵略:世界の指導者の多くが、実はレプティリアンだという。最初は、物理的な存在だと思っていたが、最近は、霊的・高次元的、しかし下等な生命体で、人間のボディを乗っ取って、それを操っているというのがその正体であるとなっているようだ。



 5.これはスピではないかも知れないが、フリーエネルギーのテスラタワー:どこいった?通天閣がテスラタワーに変身とか言っていたヤツ、出てこい! ワラ



 まだ考えれば色々でてきそうだが、このくらいにしておく。
DSC_6074 (2)
 結局、今年も半導体不足くらいしか、事件?らしい事件は起きなかった。結局、こうやって無為に相変わらずな日常が流れてゆくのである。。。
 まずは、厄払いに除夜の鐘と初詣には出掛けたい。

 この秋くらいから、色々なモノが壊れはじめて、修理を余儀なくされている。一応、リストにしておこうと思う。

 1.別荘の階段の手すりー虫が食って、ぐらぐら。修理の見積もりを依頼した。まだいくらか分らない。

 2.洗濯機ードラムを回すベルトと、シャシーが崩壊。修理に15,000円くらい掛った。

 3.発電機ーキャブがイカれたらしい。半年以上エンジンを回さなかったのが禍いした模様。修理に13,000円掛った。明日取りに行く。

 4.テレビー画面中央に一本横線が入った。これは本来買い換えだろうが、そこまで観ないので良しとする。

 5.ポータブル冷凍庫ーある日突然庫内が+25度とかになった。保温庫になった。廃棄だ。そのうち買い換えることになるだろう。中国製なら2万くらいか。

 6.オレー腱鞘炎と腓骨神経障害(整骨院マター)、高血圧のぶり返し(漢方薬局マター)。。。修理のしようがない。ワラ。

 話は違うが、ライダー君が3週間ぶりで帰宅した。クラッチ系をなにやら調整して、どうにかなったようだ。
 クラッチは確かに軽くなった。そしてローの繋がりが緩慢になり、全体的にスムーズになった。が、アイドリング時のエンジン回転が900以上で、なんとなくだが、前より高くなった気がする。エンジン音も、前よりドコドコがする。
 こいつは、800km点検なので、費用は掛らなかった。が、衝動的に、ハンドル・バー・バッグを13,000円で購入。製造原価は1,000円だろう。が、30%offのセールに負けた。
 そういえば、クルーズコントロールは、1月末にならないと入ってこないと言われた。もう、いつになるか分らない。ワラ。
_DSC5697 (2)


このページのトップヘ