今日は文化の日であった。その意味はわからない。が、久しぶりに気温も上がって、気持ちの良い一日だった。

 一応仕事の日であったが、世間の雰囲気に飲まれ、ホームセンターに買い出しに出掛けた。ワラ。ベランダの床面の補修が目的である。

 まぁそれはどうでも良いのだが、サンディとベランダに出て、ふと上を見上げると、有り難い雲がひとひら、ふたひらと頭上にたなびいていた。

 なんとなくだが、ありがとうございますと言葉が出て、しばし紫外線を浴びながら、この世界の有り難みをかみしめてみた。

IMG_0912
 鳳凰の尻尾だろうか。いや、エビの尻尾か。
IMG_0914
 真上にこう言う何かを具象化しようとするかのような雲が出ると、なんだがオレのためのような気がしてならない。ありがとう。
IMG_0913
 今日もこうして秋の一日が暮れてゆく。長閑なものだ。
ueno202111b-20211114-123519 (2)
 これは、数日後の上野であるが、この日も不思議な空模様であった。とても長閑な、平和な気分が横溢する上野公園、東照宮上空である。