オレは、日ハムが優勝すると、その年の優勝パレードに合わせて、サッポロに優勝記念旅行をすることにしている。

 最後は、大谷が暴れまくったシーズンで、2016年だった。5年も前だ。

 その前が、2012年。なんだかもう記憶も薄れてきている。本当に、優勝したっけか?
PA287589
 こちらの写真はその年の春、東京ドームでのオープン戦、ジャイアンツ戦の一コマだ。この時はもう新庄も稀哲もいない。
 パワハラのカアチャンに大問題有りと囁かれる稲葉、監督にはなれなかったが、GMというポジションを得た。それはそれで、問題かも知れない。ハァ。

PB247855 (2)
 そしてこちらが、その年の11月の優勝パレードの一コマ。栗山さん、長い間ご苦労様でした、さようなら、としか言えない。

PB247867 (2)
 この映像から察するに、稲葉GM、金子ヘッド、武田勝投手コーチか。ガンチャンの出番はないようだ。が、まだわからん。

PB247927
 来年は、優勝して、オレにうまいビールを飲ませてくれ。蟹もいただきたい。オレは新庄監督に期待している。是非、ホームスチールのサインを出してくれ。ランナーは五十幡かな。

PB237787 (2)
 これは札幌ドームのどこかにあった記念碑。ドーム初の公式戦の記録であろう。新庄の名前が見える。小笠原、上田、高橋、金子など、現コーチ陣の名前も見えるし、松坂がこの日先発している。で、ファイターズが勝った。記憶にはなく、逆に今となっては松坂、開幕戦で負けたのか?的な感想が残る。ワラ。

 2年後には北広島ファイターズ?に生まれ変わる。感慨深い。移転まで新庄新監督に残された時間は1シーズンだ。

PB237786 (2)

  
 この赤シャツ男、やっぱり格好いいな。モテるよ。